イオンのネットスーパーで顧客情報を誤表示 - 作業中の操作ミスで
イオンリテールが運営するネットスーパー「おうちでイオン イオンショップ」において、ほかの顧客の個人情報が表示される事象が発生していたことがわかった。
11月18日21時過ぎから翌19日9時過ぎにかけて誤表示が発生したもの。同じ時間帯にアクセスしていたほかの顧客の個人情報が画面上に表示される状況となった。328人において誤表示が発生した可能性がある。
誤表示された情報は「氏名」「住所」「電話番号」「メールアドレス」「届け先情報」などで、決済情報は含まれない。
同社では、システム作業における操作ミスが原因としており、チェック体制を強化したうえでサイトを再開した。
(Security NEXT - 2015/11/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
健康ポイント参加者宛の案内メールで誤送信 - 鏡野町
個人情報が閲覧可能に、システムメンテ時の不備で - メルセデス・ベンツ日本
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
移住相談会の申込者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 埼玉県