Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

旅行情報サイト「旅のたまご」に不正アクセス

格安旅行や航空券の検索サイト「旅のたまご」が不正アクセスを受けたことがわかった。利用者情報が外部へ流出した可能性があるという。

同サイトを運営するバーチャルネットサポートによれば、7月6日にJPCERTコーディネーションセンターから情報漏洩の可能性について指摘を受け、調査を行ったところ、同月4日に同サイトに対して不正アクセスが行われた痕跡を確認した。

今回の不正アクセスにより、同サイトにある「国内ツアー」ページ上のフォームから問い合わせを行う際に入力されたメールアドレス5979件が外部へ流出した可能性があるという。

同社では、保有する個人情報を削除。問い合わせフォームを情報を保有しない仕様に変更するなど、対策を行ったという。

(Security NEXT - 2015/07/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバがランサム感染、取引先情報が流出の可能性 - 無線通信機器メーカー
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
インスタアカウントが乗っ取り被害 - 泉大津市のホテル
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市