Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Oracle、定例CPUを公開 - 193件の脆弱性を修正

Oracleは、四半期ごとに公開している同社製品の定例アップデート「クリティカルパッチアップデート(CPU)」を公開した。

同社は今回のアップデートで、「Oracle Database」「Java SE」「Oracle MySQL」をはじめとする14の製品グループにおいて、あわせて193件の脆弱性に対処した。

これら3製品以外では、「Oracle Fusion Middleware」「Oracle Fusion Applications」「Oracle Hyperion」「Oracle Enterprise Manager」「Oracle Applications - E-Business Suite」「Oracle Applications - Oracle Supply Chain、PeopleSoft Enterprise、and Siebel」「Oracle Commerce Platform」「Oracle Industry Applications - Oracle Communications Applications」「Oracle and Sun Systems Products Suite」「Oracle Linux and Virtualization Products」「Oracle Berkeley DB」などが含まれる。

共通脆弱性評価システム「CVSS v2」でスコアが「7.0」以上の脆弱性は42件だった。同社では、脆弱性の悪用を防ぐため、テスト環境で動作を確認した上で早期にアップデートを適用するよう推奨している。

(Security NEXT - 2015/07/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

HPE Arubaの「AOS」に複数の脆弱性 - アップデートを公開
「Node.js」に複数脆弱性 - 1月21日にアップデート予定
「Node.js」のEOL版に重大な脆弱性 - すみやかに更新を
「Sentry」のSSOに脆弱性 - なりすましのおそれ
Ivanti、3製品でアップデートを公開 - 脆弱性を解消
「Aviatrix Controller」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「NVIDIA Container Toolkit」に複数脆弱性 - アップデートを公開
「Ivanti EPM」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートを公開
SAP、セキュリティアドバイザリ14件を公開 - 「クリティカル」も
SAP、月例セキュリティアドバイザリ13件を公開