スタンプラリーの応募用紙を箱ごと紛失、誤廃棄か - 岡山県
岡山県が観光振興の目的で実施している「おでかけB!chuスタンプラリー」において、応募用紙を入れた箱が、設置している農園で所在不明になっている。
同県によれば、所在がわからなくなっているのは、イベントの協力施設である農マル園芸の吉備路農園に設置した応募箱。スタンプラリーは8月1日より開始し、10月3日に委託業者がいったん応募用紙を回収。その後11月11日に県の職員が同農園を訪問した際、応募箱が見当たらないことに気付き、紛失が判明した。
応募箱には、氏名や住所、電話番号、年齢、性別などが記入された応募用紙が入っていた。同農園では、11月4日に大規模な模様替えを行っており、その際に廃棄物とともに誤って処分された可能性が高いという。廃棄物は、7日に処理施設で焼却処分されている。
同県ではこの紛失を受け、ほかの施設に設置した応募箱をすべて回収し、応募箱での応募受付を中止。今後は郵送のみで受け付ける。同農園で応募した人は、県の事務局に連絡することで抽選へ参加を受け付けるなどの対応を行っている。
(Security NEXT - 2014/12/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
介護老人保健施設の利用者情報、送迎中に紛失か - 生駒市
納付済通知書を紛失 - 廃棄書棚の搬出時に飛散か - 京丹後市
県立高で個人情報含むPC紛失、什器更新時に誤廃棄か - 神奈川県
印影含む定期預金申込書約1600枚が所在不明、誤廃棄か - ひまわり信金
一部母子管理票が保存箱ごと所在不明、誤廃棄か - 川崎市
11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金
医師や患者の個人情報など含む書類を紛失 - 関東信越厚生局
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市