メール配信システム「acmailer」にCSRFの脆弱性 - 修正版が公開
シーズが提供するメール配信ソフト「acmailer」に、クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)の脆弱性「CVE-2014-3896」が含まれていることがわかった。
脆弱性ポータルサイトのJVNによれば、同脆弱性を含むバージョンを利用している場合、ログインした状態で悪意があるページにアクセスすると、不正に操作されたり、管理者権限を奪われるおそれがあるという。
今回の脆弱性は、慶應義塾大学武田圭史研究室の廣田一貴氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告。JPCERTコーディネーションセンター調整を行った。シーズでは、脆弱性を修正した「同3.8.17正式版」「同3.9.10β開発版」の提供を開始している。
(Security NEXT - 2014/07/31 )
ツイート
PR
関連記事
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Palo Alto、セキュリティアドバイザリ6件を公開
「Spring Framework」に脆弱性 - アップデートで修正
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ