Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

メール配信システム「acmailer」にCSRFの脆弱性 - 修正版が公開

シーズが提供するメール配信ソフト「acmailer」に、クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)の脆弱性「CVE-2014-3896」が含まれていることがわかった。

脆弱性ポータルサイトのJVNによれば、同脆弱性を含むバージョンを利用している場合、ログインした状態で悪意があるページにアクセスすると、不正に操作されたり、管理者権限を奪われるおそれがあるという。

今回の脆弱性は、慶應義塾大学武田圭史研究室の廣田一貴氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告。JPCERTコーディネーションセンター調整を行った。シーズでは、脆弱性を修正した「同3.8.17正式版」「同3.9.10β開発版」の提供を開始している。

(Security NEXT - 2014/07/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Microsoft Edge 111.0.1661.54」がリリースに - 独自に脆弱性2件を修正
「JavaScript」のランタイム環境「Deno」に脆弱性
「Chrome」にセキュリティアップデート - 8件の修正を実施
IoT機器ファームウェアのOSS構成分析ツール - バイナリにも対応
「Telerik UI」の既知脆弱性、米政府で被害 - 脆弱性スキャナ導入も検知できず
狙われる「Telerik UI for ASP.NET AJAX」の既知脆弱性
Cisco製の小規模向け一部ルータに脆弱性、PoCも - EOLで修正予定なし
「Apache Sling Resource Merger」にサービス拒否の脆弱性
PDF生成に用いられるPHPライブラリに深刻な脆弱性
ビデオ会議「Zoom」のクライアントなどに脆弱性 - アップデートで修正