Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

F5製ファイルストレージ仮想化製品の旧バージョンに脆弱性

F5 Networks製のファイルストレージ仮想化製品「ARX Data Manager」に脆弱性が見つかった。

「同3.0.0」から「同3.1.0」までのバージョンにSQLインジェクションの脆弱性「CVE-2014-2949」が含まれていることが判明したもの。ログイン権限を持つユーザーによってデータベースを不正に操作されるおそれがある。

すでに「ARX Data Manager 3.x」の開発は3月に終了しており、F5では、「Data Manager Service」を停止するようアナウンスしている。

(Security NEXT - 2014/06/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「PowerCMS」に6件の脆弱性 - 修正版が公開
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性