Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

インターコム、Mac対応を強化したIT資産管理サービス新版

インターコムは、クライアントPCの一元管理を可能にするクラウドサービス「MaLion Cloud」の新版を提供開始した。

同サービスは、PCの操作監視やポリシー管理など情報漏洩対策や資産管理、運用管理支援、レポート作成などの機能をクラウドサービスとして提供するもの。WindowsとMacに対応している。

あらたに提供を開始した新版では、Macの管理機能を強化。アクティブウィンドウログの収集や、SSLで暗号化されたウェブアクセスの制御、無線LANのアクセスポイントへの接続監視などに対応した。

また、エージェントが導入されていないオフラインのPCに対しても、資産情報の管理が可能。プログラムを導入したUSBメモリをオフラインのPCに接続し、資産情報を収集。その情報を「MaLion Cloud」に取り込むことで、オンラインのPCと同じように台帳機能から資産情報を一元管理できる。

(Security NEXT - 2014/06/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
ランサムウェアへの対処を学ぶカードゲーム - JC3が無償公開
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
欧州IoTセキュリティ法規への準拠を支援 - NRIセキュア
約70項目を調査するメールセキュリティ評価サービス - 緊急脆弱性の通知も
パープルチーミングで体制評価を行うペネトレ支援サービス
金融庁ガイドラインに対応したコンサルサービス - Ridgelinez
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
「ローコード開発ツール」のセキュリティガイドライン策定支援サービス