Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

脆弱性修正のため国家試験「ITパス」が緊急メンテ - 試験が一時中止に

情報処理推進機構(IPA)は、同機構が提供する国家試験「ITパスポート試験」のシステムに脆弱性が存在するとして、緊急メンテナンスのため試験を一時中止した。

国家試験「ITパスポート試験」
国家試験「ITパスポート試験」

同試験は、ITの基礎知識などをはかる国家試験。全国120カ所の試験会場からコンピュータを用いて随時受験できる。

同機構によれば、同試験のシステムにおいて、サポートが2013年4月に終了し、脆弱性の影響が指摘されている「Apache Struts 1」を利用していたことから、脆弱性を修正する緊急メンテナンスを実施するとして、4月29日、翌30日の試験を急遽取りやめた。

同試験には、4月29日に200名、30日に47人が受験する予定だったが、応募時の登録メールアドレスに個別で中止について連絡したという。メンテナンスは、4月30日16時に終了し、5月1日より試験を再開、通常通り提供する見込み。

(Security NEXT - 2014/04/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開