「CSA Japan Summit 2014」が5月に開催 - クラウドセキュリティの最新動向を紹介

日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAジャパン)は、CSA日本支部法人発足記念の一環として、シンポジウム「CSA Japan Summit 2014」を5月23日に都内で開催する。
クラウドコンピューティングの活用が進む一方、クラウド上のデータにおけるセキュリティ上の懸念も根深くあるとして、同シンポジウムでは同分野の最新動向を紹介する。CSAの創設者で最高執行責任者(CEO)のJim Reavis氏をはじめ、同分野の専門家や業界関係者が登壇を予定している。
会場はイイノホールで受講料は無料。定員は200名で、先着順で受け付け定員となり次第締め切る。プログラムや申し込み方法などの詳細は同シンポジウムの紹介ページから。
(Security NEXT - 2014/04/21 )
ツイート
PR
関連記事
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
韓国関連グループの標的型攻撃が継続 - GitHub悪用でマルウェア展開
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
「LANSCOPE」エンドポイント管理製品に脆弱性 - 4月以降、攻撃を観測
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
開発リポジトリでクラウドアクセスキーを誤公開 - ビール定期便サービス
「CODE BLUE 2025」29講演が決定 - AIチップ脆弱性から法的課題まで
先週注目された記事(2025年9月21日〜2025年9月27日)
SonicWallのクラウドバックアップに攻撃 - FW情報が漏洩
