Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サイトが改ざん被害、利用者に感染チェックを呼びかけ - テレビ西日本

テレビ西日本は、外部より同社ウェブサイトに対して不正アクセスがあり、一部が改ざんされたことを明らかにした。利用者にウイルス感染のおそれがあるとして注意を呼びかけている。

同社ウェブサイトの一部コンテンツが改ざんされたもの。同社では、被害が発生したコンテンツなど詳しく調べているが、被害が発生した期間や、具体的なコンテンツについては、明らかにしていない。

同社では、改ざんにより被害が発生したとの指摘は受けていないと説明。利用者に対しては、最新のセキュリティ対策ソフトにより、ウイルスに感染していないか確認を行ったり、駆除を実施するようアナウンスを行っている。

(Security NEXT - 2014/03/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

企業サイトが改ざん、無関係の通販サイトが表示 - カイゼンベース
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
観光業界向けオンラインメディアが改ざん被害 - 外部サイトへ誘導
日本語学習支援施設のサイトが改ざん被害 - 横浜市
草津市指定管理者の運営2サイトが改ざん被害 - 偽警告を表示
人材紹介サイトが改ざん、個人情報は別システムで管理 - AGSグループ
サイトが改ざん被害、別サイトへ誘導 - 富山市内の商業施設
ポケモングッズ通販サイトにPWリスト攻撃 - 一部で会員情報改ざんも
サイト改ざんで異なるページを表示 - アルパインツアーサービス
RSSフィードが改ざん、外部サイトのリンク混入 - リョーサン菱洋HD