Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

MasterCard、モバイルアプリ向けに決済ソリューション - 簡単操作で支払可能

MasterCardは、モバイルアプリ向けの課金ソリューション「MasterPassアプリ決済」を発表した。

今回開発した「MasterPassアプリ決済」は、昨年発表したブラウザベースの「MasterPassデジタル・サービス」をスマートデバイスアプリに提供するもの。

「MasterPass」は、面倒なカード情報の入力などを必要とせずに柔軟な決済が可能となる「チェックアウト・サービス」を提供。金融機関や加盟店、パートナー企業におけるウォレットサービスとの連携が可能。

同機能を埋め込んだアプリは、暗号化などセキュリティを確保した状態で、簡単なクリックやタッチ操作により決済を行うことが可能。同社では複数のモバイルアプリで個別にカード情報を保存する必要がなくなるとメリットを説明している。

同社では2014年第2四半期からアプリ開発者や加盟店へ提供を開始する予定。「Forbes Digital Commerceや「MLB.com」などが導入を決めている。

(Security NEXT - 2014/02/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Apple、約170万件の不正アプリ停止 - 20億ドル超の不正クレカ取引を阻止
革服通販サイトに不正アクセス - システム移行後に判明
手芸用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
狙われるネットバンク利用者 - 銀行装うメールやSMSに警戒を
J-CSIP、脅威情報22件を共有 - 海外関連会社への攻撃報告も
米政府、印刷管理ソフトの脆弱性で注意喚起 - ランサムグループも悪用
「VMware Aria Operations」に4件の脆弱性 - アップデートを提供
地方金融機関の7割、セキュリティリスクを評価できる人材が不足
問い合わせ内容が流出、改修時のミスで - 北海道観光振興機構
1Qの脆弱性届け出 - ソフトとウェブサイトのいずれも増加