エンドポイントセキュリティ「秘文 AE APC」最新版、VPN利用を強制する機能追加
日立ソリューションズは、エンドポイントのネットワーク利用を制御する「秘文 AE AccessPoint Control」の新版を、3月31日より発売する。
同製品は、モバイルパソコンのネットワーク通信を制御するソリューション。Wi-Fiの利用を制限し、組織が許可したネットワークのみ許可することで、セキュリティポリシーが徹底されていない公衆無線LANや個人のWi-Fiルーター、スマートフォンのテザリング機能の利用を禁止する
最新版では、組織外の無線ネットワークを利用する際に、VPNの利用を強制する機能を追加。公衆無線LANや公衆通信回線を利用した際も、VPNサーバを経由させることができる。
ポリシーは利用場所に応じた自動切替が可能なため、利用者に負担をかけずに運用できるという
。価格は、1ライセンスあたり3150円。
(Security NEXT - 2014/03/03 )
ツイート
PR
関連記事
Palo Alto「GlobalProtect App」に無効化できる脆弱性 - Linux版のみ影響
「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性 - 「クリティカル」も
プロキシサーバ「Squid」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性1件を解消
先週注目された記事(2025年7月27日〜2025年8月2日)
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
デジタル人材育成施設でメールの誤送信が発生 - 群馬県
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少