「Jリーグチケット」で他会員情報を誤表示する不具合
チケット販売サイト「Jリーグチケット」において、関係ない別の会員情報が表示される不具合が発生していたことがわかった。
同サイトを日本プロサッカーリーグと共同で運営し、システムや個人情報の管理を行っているぴあによれば、同サイトのパスワード管理機能に不具合があり、他利用者の個人情報を閲覧できる状態だったという。
具体的には、同サイトのパスワードを確認したり、再設定する機能に問題があり、実在する他会員のIDを同機能に入力すると、その会員の登録情報へアクセスできるURLがメールで通知される不具合が存在したという。
同URLより「氏名」「住所」「生年月日」「性別」「メールアドレス」など登録情報を確認することが可能で、さらに書き換えることも可能だった。クレジットカード情報などは含まれない。
1月15日に登録情報を書き換えられた会員からログインできなくなったとして問い合わせがあり、その後の調査でシステムの不具合が発覚。同社では同月22日に不具合を修正した。
不具合は2013年2月20日から発生しており、約11カ月間に本来閲覧できない登録情報が閲覧された可能性があるのは5件。また1件については、登録情報が書き換えられた可能性がある。チケットの不正購入などは確認されていない。
同社では、さらなる調査を進めるとともに、対象となる会員に説明と謝罪を行うとしている。
(Security NEXT - 2014/02/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
健康ポイント参加者宛の案内メールで誤送信 - 鏡野町
個人情報が閲覧可能に、システムメンテ時の不備で - メルセデス・ベンツ日本
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
移住相談会の申込者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 埼玉県
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示