Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Apache Tomcat」の脆弱なPWを破って拡散するワーム - シマンテックが確認

シマンテックは、「Apache Tomcat」が稼働するサーバに感染するバックドア型のワームを確認したことを明らかにした。

今回同社が確認したのは「Apache Tomcat」上で「Javaサーブレット」のように動作するバックドア型のワーム「Java.Tomdep」。同社顧客より感染報告が寄せられており、感染の発生地域は限られているものの、すでに日本国内でも被害が発生しているという。

同ワームが実行された場合、ページは生成せずにIRCサーバに接続。IRCボットのように振る舞い、攻撃者が送信したコマンドを実行する。コマンド&コントロールサーバは、台湾とルクセンブルクに設置されていた。

外部のコマンド操作により、ファイルのダウンロードやアップロード、新規プロセスの作成、SOCKSプロキシ、UDPフラッド、ワーム自身の更新などが可能。さらにApache Tomcatが稼働する別のサーバを探しだし、ユーザー名とパスワードの辞書を用いてログインを試行し、感染を拡大する。

ウェブサーバの訪問者に対する感染活動などは行われておらず、同社は今回の攻撃について、侵入したサーバからDDoS攻撃を行うことが目的である可能性が高いと分析している。

同社は、同ワームの感染を防止するため、サーバにパッチを適用し、セキュリティ対策ソフトについても最新の状態に更新するよう呼びかけるとともに、脆弱なパスワードを避け、管理ポートを外部へ開放しないよう注意を喚起している。

(Security NEXT - 2013/11/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
危険物取扱者試験講習会の案内メールで誤送信 - 薩摩川内市
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み