神奈川県二宮町のサイトが改ざん - 閲覧でウイルス感染のおそれ
神奈川県二宮町のウェブサイトが、何者かの不正アクセスにより改ざんされ、閲覧によりウイルスへ感染する可能性があったことがわかった。
同町によれば、6月24日11時ごろに同町サイトの一部ページが改ざんされていることが判明。詳細について調査を進めているが、6月23日10時ごろから24日14時ごろまで改ざんされた状態だった可能性が高い。
同町では、改ざんが発生していた期間中に、同町サイトを閲覧した利用者に対し、ウイルスに感染していないかチェックを実施するようアナウンスを行っている。
(Security NEXT - 2013/06/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
資格検定申込サイトへSQLi攻撃 - メアド流出の可能性
農研機構の運営サイトが改ざん - トップページに無関係のイラスト
カタログギフト販売サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
アニメ制作会社ショップに不正アクセス - 顧客情報が流出
経産省、メタップスPに行政処分 - 診断で脆弱性見つかるも報告書改ざん
ひな人形の通販サイト、クレカ含む個人情報が流出した可能性
カラコン通販サイトに不正アクセス - クレカ情報流出、不正利用された可能性
サイト改ざんで迷惑メール送信の踏み台に - リサイクル事業者
農業用品メーカーサイトで情報流出 - 診断で異常発見、被害認知に時間要す
ワイシャツのオーダーサイトで個人情報流出の可能性 - 店舗顧客にも影響