Apple、「QuickTime 7.7.4」で11件の脆弱性を修正
米Appleは、複数の脆弱性を修正したマルチメディアソフトの最新版「QuickTime 7.7.4」を公開した。
今回の修正では、Windows版に含まれる11件の脆弱性を修正。細工された「TeXMLファイル」や「ムービーファイル」などを開き、脆弱性が悪用されると、任意のコードを実行されるおそれがある。
今回のアップデートに関して、Appleでは、Mac OS X版についても影響がある製品に挙げているが、具体的な修正内容は明らかにされていない。
(Security NEXT - 2013/05/24 )
ツイート
PR
関連記事
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性
「Kubernetes」マルチテナント管理ツール「Capsule」に深刻な脆弱性
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
「VMware Tanzu for Valkey」の脆弱性を修正 - 「クリティカル」も
「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL
米当局、「Trend Micro Apex One」に対する脆弱性攻撃に注意喚起
「Flowise」に深刻な脆弱性、パッチは未提供 - PoCが公開
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開