Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NRIセキュアテクノロジーズ、米Proficioとの提携通じてMSSを米国で本格展開

NRIセキュアテクノロジーズは、米Proficioと米国におけるセキュリティサービス事業の本格展開を開始した。

米Proficioとの提携を通じ、米国向けサービスとして、マネージドセキュリティサービスの提供を開始したもの。同社では、米Proficioと2012年7月に資本面や業務面で提携しており、技術提携や役員の派遣など、サービスの提供に向けて準備を進めていた。

今後は、ワールドワイドにおけるマネージドセキュリティサービス市場において、リーディングカンパニーを目指し、共同事業を拡大したいとしており、さらなる事業拡大に向けてグローバル展開を加速させていくとしている。

(Security NEXT - 2013/04/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

BBSecとNTTテクノクロス、MSS向けAI技術の実証実験を開始
より柔軟なサービスが可能となるMSSP向けプログラムを開始 - Vectra AI
日米豪など8カ国が共同署名 - 中国関与の「APT40」へ対抗
「SOAR」を展開する印Anlyzを買収 - トレンド
「Apache Flume」に脆弱性 - アップデートや回避策の実施を
米同盟やEU、中国支援のサイバー攻撃を批判 - 関係者の訴追も
MSS選定ガイドラインVer.2.0を公開 - ISOG-J
【特別企画】EDRでも把握できない「異常」を可視化するソリューションを検証
ネット上の脅威リスク評価機能を追加 - NRIセキュア
「Linux」や「FreeBSD」に脆弱性 - リモートよりDoS攻撃受けるおそれ