「Symantec Messaging Gateway」の旧版に深刻な不具合 - 情報漏洩のおそれ
シマンテックは、メールセキュリティ製品「Symantec Messaging Gateway」の旧バージョンにおいて、メールの送受信に不具合が存在し、情報漏洩が発生する可能性があるとして、最新版へアップグレードするよう呼びかけている。
問題が見つかったのは、2011年9月28日にリリースした「バージョン9.5.2」、および同年12月8日より提供している「バージョン9.5.3」。いずれのバージョンも、送受信するメールの扱いに不具合があり、本来の送信先以外へメールが届き、情報漏洩を引き起こす可能性があるという。
今回の問題は、2012年5月23日より提供している「バージョン9.5.4」で解消されている。同社では、一部顧客で問題が発生したとして、通知の遅れを謝罪するとともに、旧バージョンの利用者にアップグレードを呼びかけている。
(Security NEXT - 2013/03/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
