Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Javaの脆弱性、攻撃隠蔽など組み合わせでより悪質な攻撃が可能 - トレンド指摘

トレンドマイクロは、Javaのアップデートが急遽2月3日に公開されたことを受け、修正プログラムの早期適用を呼びかけている。

同社は、50件の脆弱性のうち半数以上にあたる26件が、共通脆弱性評価システムである「CVSS」において高い危険性が示されており、いずれも悪用することで不正プログラムを実行できる脆弱性であることを指摘している。

同社では、数ある脆弱性のなかでも、署名がないプログラムを警告表示なしに実行させることが可能となる脆弱性「CVE-2013-1489」に注目。他脆弱性と組み合わせることで、ユーザーが無意識のうちに不正プログラムを実行させることができることから悪用への懸念を示した。

すでに悪用コードが出回っており、不正サイトへ誘導し、悪質なプログラムを実行させる攻撃が拡散していくと予想。脆弱性を修正しておくことで関連する攻撃を防ぐことが可能であるとして、アップデートの早期適用を訴えている。

(Security NEXT - 2013/02/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

日立製ディスクアレイシステム「Hitachi VSP」に平文PWをログ保存する脆弱性
JVNで6製品の使用中止を呼びかけ - 脆弱性見つかるも開発者と連絡不能
バッファローのNAS製品にMITM攻撃でコード実行のおそれ
米当局、脆弱性3件の悪用に注意喚起 - FortinetやIvantiの製品が標的に
「auひかり」向けのブロードバンドルータに複数の脆弱性
Apple、「iOS」「iPadOS」のセキュリティアップデートを公開
「Firefox 124.0.1」が公開、深刻な脆弱性2件を解消
ブラウザ「MS Edge」にアップデート - 9件の脆弱性を修正
Google、ブラウザ最新版「Chrome 123」をリリース - 複数脆弱性を修正
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートが公開