オージス総研、マルチOS対応の「スマートデバイス管理ソリューション」を提供
オージス総研は、企業で利用されているスマートデバイスの一元管理を実現する「スマートデバイス管理ソリューション」を提供開始した。
同ソリューションは、業務利用するスマートフォンやタブレット端末の「デバイス管理」「アクセス管理」「ウイルス対策」などの機能を提供するソリューション。iOSやAndroid、Windowsなど異なるプラットフォームのデバイスを一元管理できる。
デバイス管理では、インヴェンティットのデバイス管理ソリューション「IT-MOM」を提供し、端末ロックやデータ消去、アプリケーションやWi-Fiの使用制限、端末情報収集などの機能が利用できる。
一方アクセス管理では二要素認証、通信の暗号化、アクセスコントロールを実現。ウイルス対策では、ウイルス対策ソフトの導入を支援する。
(Security NEXT - 2012/11/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
JSSEC、「Androidアプリセキュアコーディングガイド」第17版を公開
「iPhone」「iPad」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
病院看護師が電子カルテ画像を知人に送信、患者氏名は墨塗り - 長野県
複数サーバでランサム被害、ECサイト運営などに影響 - はるやまHD
委託先海外駐在員が業務用PCとスマホを盗まれる - 宮城県
派遣スタッフが予約システムに不正アクセス - 東急グループのジム
サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加
NTTコムにサイバー攻撃 - 法人顧客情報が流出した可能性
IPA、「情報セキュリティ10大脅威 2025 組織編」の解説書を公開