オージス総研、マルチOS対応の「スマートデバイス管理ソリューション」を提供
オージス総研は、企業で利用されているスマートデバイスの一元管理を実現する「スマートデバイス管理ソリューション」を提供開始した。
同ソリューションは、業務利用するスマートフォンやタブレット端末の「デバイス管理」「アクセス管理」「ウイルス対策」などの機能を提供するソリューション。iOSやAndroid、Windowsなど異なるプラットフォームのデバイスを一元管理できる。
デバイス管理では、インヴェンティットのデバイス管理ソリューション「IT-MOM」を提供し、端末ロックやデータ消去、アプリケーションやWi-Fiの使用制限、端末情報収集などの機能が利用できる。
一方アクセス管理では二要素認証、通信の暗号化、アクセスコントロールを実現。ウイルス対策では、ウイルス対策ソフトの導入を支援する。
(Security NEXT - 2012/11/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「テレワークセキュリティガイドライン」に改定案 - パブコメ実施
ネットトラブル防止を呼びかける標語を募集 - 兵庫県
「情報セキュリティ10大脅威 2021」が決定 - 研究者が注目した脅威は?
2020年4Qの脆弱性届け出は303件 - ソフト、サイトともに増
ネット専用プリペイドカード「Vプリカ」のアプリに不正アクセス
デバイス紛失にサポートする「ビジネス端末レスキュー」 - NTTドコモ
偽「Amazon」からのSMSに警戒を - 不安煽るさまざまな文面
ネットバンク利用者3割強が2要素認証を利用 - MMD調査
「不在通知」スミッシングの相談倍増 - キャリア決済で被害も
Androidアプリのセキュア設計ガイドに改訂版 - 「Android 11」に対応