個人情報含む「後期高齢者医療審査会」の裁決書を紛失 - 大阪府
大阪府は、審査請求者11人の個人情報含む「大阪府後期高齢者医療審査会」の裁決書原本を紛失していたことを明らかにした。
所在が不明になっているのは、2011年11月5日に開催された後期高齢者医療審査会の裁決書原本。審査対象となった11人の氏名、住所、生年月日、年間所得額などが記載されている。
2月に、裁決書の写しを審査請求人および処分庁へ送付した後、原本を所定のファイルに綴じずに別のファイルに挟んだまま保管書庫内に収納。3月8日、裁決書の移動に伴い整理を行った際、紛失が判明したという。
保管書庫は通常施錠されていることから、外部への持ち出しはなく不要文書とともに誤廃棄された可能性が高いと説明。同府では、関係者への説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2012/03/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ペット保険システムから契約者情報など流出した可能性 - アクサ損保
医療関係者向け講演会案内メールで誤送信、取消機能で再発 - EAファーマ
メール本文に関係者アドレスを記載、削除し忘れ流出 - 神奈川県
地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県
ベンダー設定ミスでFW機能不全、直後ランサム被害 - アクリーティブ
産後ケアの利用者名簿を委託業者にメールで誤送信 - 館林市
患者リストを患者宅に置き忘れ、返却で判明 - 大阪精神医療センター
納付済通知書を紛失 - 廃棄書棚の搬出時に飛散か - 京丹後市
医師や患者の個人情報など含む書類を紛失 - 関東信越厚生局
職員が患者の検査画像をSNSに投稿 - 都内の循環器専門病院
