Apple、「iOS 5.1」で81件の脆弱性を修正
Appleは、iPad新機種発表にあわせ、同社の既存スマートデバイス向けに最新OS「iOS 5.1」を公開した。
今回のアップデートは、機能強化にくわえ、複数の脆弱性を修正したもの。同社スマートフォン「iPhone」やタブレット端末「iPad」などへ提供する。
対応した脆弱性は端末の種類によって異なるが、「WebKit」の脆弱性73件をはじめ、「カーネル」や「パスワードロック」「Safari」「VPN」「Siri」などあわせて81件を修正した。
(Security NEXT - 2012/03/09 )
ツイート
PR
関連記事
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
「ManageEngine Analytics Plus」にSQLi脆弱性 - 8月の更新で修正済み
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
Synology製NAS「BeeStation」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
ビデオ会議サービスのZoom、脆弱性9件を公表
「MS Edge」のアップデート、脆弱性5件を修正
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
「Chrome」のスクリプトエンジン「V8」に脆弱性 - 修正版を公開
