ゲームコミュニティサイト「Alteil.Net」に不正アクセス - ログイン情報最大約20万件が流出のおそれ
オンラインゲームサイト「Alteil.Net」のサーバが不正アクセスを受け、ログインIDやパスワードが流出したことがわかった。
運営会社のゲームポットによると、8月21日から24日にかけて不正アクセスを受けたもので、同社では24日14時15分ごろに不正アクセスを検知し、直後の14時半にサービスを停止した。同社では詳細を調べている。
同社が流出を確認したのは、一部ユーザーのログインIDおよびパスワード。最大20万3731件が流出した可能性があり、そのうち16万8318件については登録メールアドレスも含まれる。
クレジットカード情報など、決済情報の流出については否定しており、不正利用なども確認されていない。また他コンテンツなどへの影響はないとしている。
同社では、不正アクセス対策を強化を実施。登録している全ユーザーのパスワードについて変更処理を実施するなど、対応を進めている。
(Security NEXT - 2011/08/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
不正アクセスにより採用情報ページでシステム障害 - 日東エネルギー
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
配達予定通知など行う佐川急便の会員制サービスにPWリスト攻撃
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
一部利用者でメールアドレスが変更される被害 - So-net
ウェブメールに対する攻撃試行を観測 - 成功は確認されず
中高生向け動画教材サイトにSQLi攻撃 - 新興出版社啓林館