クリアスウィフト、ウェブセキュリティ製品の最新版を発売 - アクセス分析機能を拡充
クリアスウィフトは、企業におけるウェブセキュリティ対策を実現する「CLEARSWIFT SECURE Web Gateway」の最新版を発売した。
同製品は、ウェブ経由のウイルス感染や情報漏洩などを防止できるセキュリティソリューション。最新版となる「同2.4」では、ユーザーによるウェブへのアクセス状況を分析し、アクセス時間、日時、使用帯域、ブロック理由などレポートとして提供する機能を用意した。
さらにフィルタリング機能のURLカテゴリ数を77種類から83種類に拡充しており、登録Webページ数を全約90億ページに増強。あらたに「アドウェア/スパイウェア」「マルウェア広告」カテゴリを追加するなど、アドウェア対策機能を強化した。50ユーザー利用時の参考価格は、63万円から。
(Security NEXT - 2011/07/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
ランサムウェア対応を学べる無償教材 - 実被害事例を参考に構成
ランサムウェアへの対処を学ぶカードゲーム - JC3が無償公開
個情委がキッズページを配信 - オリジナルキャラによる4コマ漫画も
ラック、情報リテラシーカードゲームを開発 - 体験講座の参加団体を募集
組織内の「SaaS」や「生成AI」リスクを可視化するソリューション
遷移条件の設定にも対応、クラウド型のウェブ脆弱性診断サービス
日立社会SIS、「電子透かしソリューション」を機能強化 - 閲覧期限設定を追加
子ども向け「スマートフォン・セキュリティかるた」を提供 - JSSEC
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア