Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Oracle、21件の脆弱性を解消した「JRE 6 Update 24」を公開

Oracleは、「JRE」「JDK」に含まれる深刻な脆弱性を解消するアップデートの提供を開始した。

影響を受けるのは、「同6 Update 23」や「同5.0 Update 27」「同1.4.2_29」および以前のバージョンで、同社は今回のアップデートにより21件の脆弱性を解消した。このなかには、スタンドアロンアプリケーションが影響を受ける脆弱性も1件含まれる。

また今回アップデートでは、サーバ特有の脆弱性3件を解消しており、事前にアドバイザリを公表していた「CVE-2010-4476」の脆弱性についても対応した。

(Security NEXT - 2011/02/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

WatchGuardのVPNクライアントに脆弱性 - Windows版に影響
Drupal向け「OAuth」サーバモジュールに認可バイパスの脆弱性
Samsung製端末、ゼロデイ攻撃の標的に - 商用レベルスパイウェアを悪用か
バッファロー製ルータ「WSR-1800AX4シリーズ」に脆弱性 - ファームウェアの更新を
「GNU Libmicrohttpd」に複数脆弱性 - 実験的コンポーネントに起因
JetBrains「YouTrack」に複数の脆弱性 - トークン漏洩のおそれも
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Elasticのエンドポイント対策「Elastic Defend」に脆弱性 - 修正版を提供
「NVIDIA App」インストーラに脆弱性 - 権限昇格のおそれ
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を