Adobe、深刻な脆弱性を修正した「Shockwave Player 11.5.9.620」を公開
Adobe Systemsは、深刻な脆弱性を解消した「Adobe Shockwave Player」のアップデータを公開した。
最新版となる「同 11.5.9.620」は、「同11.5.9.615」および以前のバージョンに含まれているメモリ破壊や入力値のチェック処理の不具合など複数の脆弱性を解消したもの。最新版は、同社ウェブサイトから入手することができる。
「Windows」「Mac」いずれも影響があり、脆弱性が悪用された場合、悪意あるコードが実行される可能性があるという。
(Security NEXT - 2011/02/10 )
ツイート
PR
関連記事
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
「MS Edge 141」がリリース - 12件の脆弱性を解消
「Termix」のDockerイメージにSSH認証情報が流出するおそれ
米当局、脆弱性5件の悪用に注意喚起 -10年以上前の「Shellshock」関連も
「Django」に複数の脆弱性 - 修正アップデートを公開
「Firefox」に複数脆弱性 - アップデートが公開
Mozilla、最新版ブラウザ「Firefox 134」を公開 - 複数の脆弱性を修正
「Firefox 135」がリリースに - 脆弱性11件を解消
「Firefox 135.0.1」がリリース - 脆弱性1件を解消
「Firefox 136」がリリース - ESR版では「クリティカル」脆弱性を修正