Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サムネイル画像処理に未修整の脆弱性 - MSがパッチ開発中

マイクロソフトは、「Windows Graphics Rendering Engine」に未修整の脆弱性があるとして、セキュリティ更新プログラムの開発を進めている。

「Windows Graphics Rendering Engine」のサムネイル画像処理に脆弱性「CVE-2010-3970」が見つかったもので、細工されたサムネイル画像を含むWordファイルやPowerPointファイルを開くと、任意のコードが実行されるおそれがある。

同社アドバイザリによれば、同社では1月5日の時点で攻撃は確認しておらず、被害の報告も受けていないという。同社ではセキュリティ更新プログラムの開発を進めており、定例外におけるセキュリティ更新プログラムの提供なども含めて対応について検討を進めている。

(Security NEXT - 2011/01/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
オンライン会議ツール「Zoom」に「クリティカル」脆弱性
米当局、「IE」「Excel」「WinRAR」の脆弱性悪用に注意喚起
「Chrome」にアップデート - 6件のセキュリティ修正
Adobe、13製品にセキュリティパッチ - 脆弱性68件に対応
MS、8月の月例セキュリティ更新で100件以上の脆弱性に対応
「WinRAR」に深刻な脆弱性 - ゼロデイ攻撃で判明
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
Omnissaのメールセキュリティ製品にSSRFの脆弱性 - アップデートが公開