Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NTTデータ・セキュリティとNTTインフォブリオが統合 - セキュリティ事業を加速

NTTデータ・セキュリティは、NTTデータインフォブリオ・セキュリティコンサルティングより2月1日をもって同社事業の譲渡を受けることで合意したと発表した。

NTTデータインフォブリオ・セキュリティコンサルティングは2001年5月に設立され、セキュリティに関連した認証の取得支援やセキュリティコンサルティング、教育事業などを展開。今回、同じセキュリティ分野でシステムインテグレーションやコンサルティングなどを展開するNTTデータ・セキュリティへ事業を統合し、コンサルティングサービスなどの強化を図る。

(Security NEXT - 2010/01/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

米当局、脆弱性5件の悪用に注意喚起 -10年以上前の「Shellshock」関連も
「Ivanti EPMM」狙う脆弱性連鎖攻撃、米当局がマルウェアを解析
楽天モバイルに行政指導 - 不正ログインで「通信の秘密」漏洩
米政府、「Exchange Server」脆弱性で緊急指令 - 週末返上での対応求める
夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを
IoT製品セキュラベル制度「JC-STAR」、申請受付を開始 - 特別料金も
「GMO Flatt Security」に商号変更 - グループブランドを活用
米当局、悪用されている脆弱性5件について注意喚起
デロイト、ストーンビートを子会社化 - インシデント対応支援など強化
有価証券報告書の提出期限の延長承認、サイバー攻撃も考慮