Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

法務省、改正個人情報ガイドラインを施行

法務省は、改正した同省所管事業分野の個人情報保護ガイドラインを11月1日に施行した。

政府における個人情報ガイドラインの共通化に対応したもので、7月から8月にかけてパブリックコメントを実施し、意見を反映した上で改正した。名称の共通化や運用における具体的事例を記述なども追加している。

また法律の趣旨が明確になるよう、従来の漏洩事故の措置だけでなく、目的外利用といった違法行為が発覚した場合の内容や、勧告,命令の考え方を記載した。さらにパブリックコメントの意見を反映し、「二次被害防止策の実施」についても規定を設けている。

法務省
http://www.moj.go.jp/

(Security NEXT - 2009/11/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
危険物取扱者試験講習会の案内メールで誤送信 - 薩摩川内市