Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

HDDの抜き取りによる情報漏洩を防止する新技術 - 富士通研

富士通研究所は、PCに内蔵されたハードディスクが抜き出され、外部PCで不正利用されることを防止する新技術を開発した。

今回同社が開発した技術は、TCGが策定した業界標準「Opal Security Subsystem Class」の使用に基づいたソフトウェア。標準に準拠したハードディスクへ導入することができる。同ソフトは、OS起動前に動作するため、あらかじめ認証したPC以外のへ接続されていないかを認証できる。

認証を得ていないPCへ接続された場合は、暗号化されたデータを復号化する際に用いる暗号鍵を消去することで、データへの不正アクセスを防止し、情報漏洩のリスクを軽減することが可能。

同社では同技術について2010年度中の実用化を目指し、完成度の向上など開発を継続していく。

(Security NEXT - 2009/10/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ロジテックがフォレンジックサービスに参入 - メーカーや機器問わず対応
感染時即時対応サービスを付帯した「Cylance」を提供 - 日立ソ
無償調査ツールにメモリ検査機能 - ファイルレス攻撃の判定に対応
CSAJ、データ消去証明書の発行事業を開始 - 対応ソフトやサービス事業者を募集
暗号化ポータブルHDD、遠隔削除にもオプション対応 - ハギワラS
定義ファイル非依存のエンドポイント向け製品に新版 - ソフォス
バッファロー、外付けHDDの故障予測サービス - 無償ソフトを提供
バッファロー、自社製品利用者向けにデータ復旧サービス - 保証期間中の軽度論理障害は無償
富士通、暗号化ソフトを機能強化 - 登録外アプリからのアクセスを制限
クオリティソフト、クラウド型セキュリティ管理ソフトに新版