個人情報含む携帯端末機を紛失、3日後に回収 - 南国市水道局
高知県南国市は、上下水道局の検針員が個人情報を含む携帯用端末機を紛失したと発表した。端末機は3日後に回収している。
一時紛失したのは、水道メーター検針用の携帯端末機で、顧客188人分の氏名、住所、電話番号、引き落とし口座情報などが保存されていた。9月4日、上下水道局の検針員が南国市駅前町において検針業務を行っている際に紛失し、7日に拾得物として警察に届けられたという。
同市では、関係者の話や現場の状況から情報が外部へ流出した可能性は極めて低いとしながらも、関係者に対し説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2009/09/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
帳票を箱ごと紛失、本部保管移行時に判明 - 群馬銀
国勢調査で対象世帯一覧を紛失、一部未発見 - 名護市
国勢調査でメモに使った付箋を紛失 - むつ市
小学校で指導要録の一部紛失、保存区分取り違え誤廃棄か - 西宮市
小中学校4校で指導要録が所在不明、誤廃棄か - 宇都宮市
県立高で生徒進路指導の記録用紙を紛失 - 埼玉県
一部高齢者調査票が所在不明、民生委員が誤廃棄か - 西宮市
県立高の林間学校で生徒名簿を紛失 - 埼玉県
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ