補助金申請した学生の情報を記載した書類を紛失 - 神奈川県
神奈川県は、学費補助金の申請を行った学生の情報を記載した帳票1枚を紛失したと発表した。
「私立高等学校等生徒学費補助金申請」の書類1枚を、同県学事振興課において紛失したもの。書類には、同県内私立学校で学費補助金を申請する学生の氏名や保護者、給与所得金額、学費補助申請額など22件の情報が記載されていた。
8月20日に職員が、書類を入れた封書を再生紙BOXに入れて帰宅。翌21日になくなっていることに気がついた。清掃を委託している事業者へ確認など行ったが見つからず、その後27日に個人情報が含まれていたことが判明したという。
(Security NEXT - 2009/09/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
一部母子管理票が保存箱ごと所在不明、誤廃棄か - 川崎市
11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金
医師や患者の個人情報など含む書類を紛失 - 関東信越厚生局
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
休暇中に作業、個人情報含むUSBメモリを紛失 - 印西市
参議院選の選挙人名簿が記録された記憶装置を紛失 - 仙台市
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
県立高で検定試験の解答用紙が所在不明に - 群馬県
高校で生徒の個人情報含む教務手帳が所在不明 - 東京都
中学校で答案データが保存されたメディアを紛失 - 東久留米市