Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

CD-Rに記録したデータの不正コピーを防止する「サムライガードII」

ディジタル・ストリームスは、CD-Rからのデータコピーを防止できる「サムライガードII」を提供開始した。

同製品はCD-Rの複製やハードディスクへのコピー、プリントアウト操作などCD-Rに保存したファイルのコピーを防止するセキュリティソリューション。ドキュメントや画像、動画、実行ファイルなど50種類以上のファイル形式に対応している。

閲覧を許可するパソコンを指定できるほか、ファイルごとにパスワードを設定可能。マイクロソフトの次期OSである「Windows 7」にも対応している。価格は、ソフトウェアと外付けCD-Rドライブがセットで42万円。利用には、別途ライセンスの入ったドングルが必要となる。

ディジタル・ストリームス
http://www.digital-streams.to/

(Security NEXT - 2009/07/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ