バックアップとレプリケーションの連携ソリューションを発売 - 日本CA
日本CAは、企業向けリカバリマネジメントソリューション「CA ARCserve r12.5シリーズ」を発表した。
同シリーズは、バックアップソリューションである「CA ARCserve Backup」とレプリケーションソリューション「CA ARCserve Replication」「CA ARCserve High Availability」の最新版。共通の日本語インタフェースを搭載しており、バックアップとレプリケーションの連携を実現している。
「CA ARCserve Backup」では、重複したデータを排除しながらデータを保存できる「データ・デデュプリケーション」機能を搭載。ユーザプロファイルによるアクセスコントロールが可能。またウイルス対策や暗号化ツールをサポートしている。
また「CA ARCserve Replication」「CA ARCserve High Availability」では、物理的なシステムだけでなく、仮想化環境にも対応しており、「VMware」や「Hyper-V」をサポートしたほか、今回より「Windows Server 2008」「Oracle Database」などサポートするプラットフォームを拡張した。
(Security NEXT - 2009/05/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Azure Blob Storage」の機密データ保護や復旧を支援するソリューション
大規模ECに対応した運用環境を「EC-CUBE」開発元が提供
ビルシステムのセキュリティ対策カタログをリリース - CSSC
攻撃者視点でネットワークをテストするサービス - ユービーセキュア
バックアップ製品に新版、ランサム対策も - ベリタス
ランサムウェア「REvil」の無償復号ツールが公開
ファイルサーバのAWS移行とファイル暗号化を支援 - ALSI
「Azure」のセキュリティ対策やコストを診断 - 日商エレ
ゲーマー向け「ノートン」が発売 - ゲーム用にCPU処理能力を確保する新機能
ウェブサーバのファイル改ざんを検知復旧するソリューション