Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

IPA、脆弱性情報の自動収集を開始 - 開発者へ脆弱性情報公表の場を提供

情報処理推進機構(IPA)は、ソフトウェア開発者が配信する脆弱性情報の自動収集について試行を開始する。

IPAでは、ソフトウェアの脆弱性に関するデータベース「JVN iPedia」を運用しており、今回の自動収集は、より効率的な脆弱性情報の収集を実現するための試み。ソフトウェア開発者に対し、ウェブサイト上でJVNが採用しているRSS形式「JVNRSS」による脆弱性情報の配信を働きかけ、これら情報を収集する。

今回試行では、収集した情報を「JVN iPedia」を通じて公開するなど、開発者に対して脆弱性情報をより多くの利用者へ公表できる場を提供し、脆弱性情報の流通とともに利用者へ対策を促す狙いがある。さらにIPAでは翻訳も行い、英語版のJVN iPediaへ登録するため、海外の利用者に対しても情報を提供する。

試行は、ウェブサイト上で脆弱性をJVNRSS形式で発信し、IPAへ参加手続きを行うことで参加することが可能。IPAでは、配信形式の概要や情報発信のポイントをガイドとしてまとめ、提供している。

情報処理推進機構(IPA)
http://www.ipa.go.jp/

(Security NEXT - 2009/04/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

まもなくGW - 長期休暇に備えてセキュリティ対策の再確認を
「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能
認可保育所に無関係の副食費免除対象者情報を誤送信 - 青梅市
市内小学校で児童指導要録抄本が所在不明に - 川崎市
被災労働者の個人情報含むファイルをメール誤送信 - 労働基準監督署
ウェブサーバが迷惑メール送信の踏み台に - タカラベルモント
「JVN iPedia」登録、前四半期から4割減 - 累計20万件を突破
WP向けメールマーケティングプラグインにSQLi脆弱性
HashiCorpのGo言語向けライブラリ「go-getter」に脆弱性
Cisco、セキュリティアドバイザリ3件を公開 - 一部でPoCが公開済み