Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

一定時間経過後にデータを自動消去するUSBメモリ - 富士通研究所らが開発

富士通研究所とFujitsu Laboratories of Americaは、特定サーバ以外へのデータコピーを防ぎ、一定時間が過ぎると自動的にデータが消えるUSBメモリを開発した。

今回両社が開発したUSBメモリは、CPUやバッテリを搭載しており、内部データを特定のサーバにしか保存できない新技術「ファイル・リダイレクト技術」を採用。また紛失や盗難が発生した場合も一定時間が経過したり、許可されていないPCへ接続した場合にデータを自動で消去することができる。

富士通で社内試行を行っており、今後は製品化を目指して検証を進めていく。またメール経由や委託先環境からの情報漏洩へ対策など機能拡張を目指す。

090417fi.jpg

(Security NEXT - 2009/04/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ロジテックがフォレンジックサービスに参入 - メーカーや機器問わず対応
「InterSafe ILP」に新版 - ファイル持出時に個人情報をチェック
USBメモリ接続だけで情報収集するフォレンジックツール
ログ監視やデバイス制御のクラウドサービス
MDMサービス「mobiconnect」に新版 - USBメモリのホワイトリスト機能
ALSI、情報漏洩対策製品に新版 - 不審操作の通知機能
クラウドで「秘文」を提供 - 日立ソリューションズ
シマンテック、USBメモリ挿すだけのマルウェア対策製品 - 重要インフラ向けに
マルチOS環境で利用できる指紋認証搭載USBメモリ - PQI Japan
制御システムのUSB対策製品を強化、一元管理に対応 - 日立