Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

脆弱性を悪用する「Conficker」に新種、ポリモーフィック型も猛威 - マカフィーレポート

マカフィーは、同社データセンターで2009年2月に観測したウイルスや不正プログラムの状況を取りまとめ、公表した。Windowsの脆弱性を悪用する「W32/Conficker.worm」の亜種が発生しているとして、注意を呼びかけている。

同社がまとめたランキングによれば、検知企業数およびマシン数のトップは先月と変わらず、オートラン機能を利用してオンラインゲームのアカウントを盗む不正プログラム「Generic!atr」が占めた。一方、感染ファイル数のランキングでは、1位に「W32/Conficker.worm.gen.a」、2位に「W32/Conficker.worm.gen.b」と、Windowsの脆弱性を悪用する「W32/Conficker.worm」の亜種が上位を独占した。

企業やマシンにおける検知数はランキング圏外だが、いったん感染するとほかの多数のパソコンに被害が広がることから、感染ファイル数が増えこのような結果になったと同社は分析している。また、共有フォルダや外部メディアからも感染するあらたな亜種も見つかっているとして、修正プログラム適用後も引き続き警戒が必要だとしている。

またランキング圏外ではあるものの、「W32/Virut」や「W32/Sality」といったポリモーフィック型ウイルスの感染報告が急増している。ファイルに感染する際にランダムな暗号化コードを使用して自身を暗号化するウイルスで、駆除が難しいのが特徴。ウェブ経由で感染するため、不審なサイトへのアクセスや不用意なダウンロードは控えるよう呼びかけている。

一方、不審なプログラムのランキングに関しては、大きな変動は見られなかった。脆弱性やソーシャルエンジニアリングを利用してインストールされる事例が報告されていることから、脆弱性の修正プログラム適用を再確認するよう求めている。

アドウェアの中には正規のフリーソフトにバンドルされているものもある。またリモート管理ツールであるVNCがランクインしているが、ユーザー自身が意図して利用している場合には特に問題ない。

同社が発表した検知マシン数のトップ10は以下のとおり。

ウイルス

1位:Generic!atr
2位:Generic.dx
3位:Phish-FraudPay.eml
4位:PWS-Mmorpg.gen
5位:Generic PWS.ak
6位:PWS-Gamania
7位:PWS-Gamania.gen.a
8位:PWS-Gamania.gen.g
9位:Exploit-IFrame.gen.l
10位:Generic Downloader.x

不審なプログラム(PUP)

1位:Generic PUP.x
2位:RemAdm-VNCView
3位:Adware-OptServe
4位:Generic PUP.z
5位:Generic PUP.d
6位:RemAdm-VNC
7位:Adware-Softomate.dll
8位:Generic PUP.g
9位:Exploit-MIME.gen.c
10位:RemAdm-TightVNC

(Security NEXT - 2009/03/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Tenable Identity Exposure」に脆弱性 - 2月の更新で修正済み
個人情報を6機関に誤送信、転送され規模が20倍超に - 岐阜県
報道記者が個人情報含む資料を一時紛失 - ABCテレビ
約40万件の個人情報が流出した可能性 - ニデック子会社
CrowdStrike導入したWindows端末の97%以上がオンラインに
Acronisのデータバックアップ用インフラ製品に深刻な脆弱性 - すでに悪用も
CrowdStrikeによる障害、約850万台に影響 - あらたな復旧方法も準備中
組込システムの検証テストツール「NI VeriStand」に複数脆弱性
SonicWall、「Blast-RADIUS」の緩和策でアドバイザリ
「Spring Cloud Data Flow」に深刻な脆弱性 - アップデートが公開