個人情報や機密情報を隔離する「eX PDS」最新版 - クオリティ
クオリティは、PC内に保存された個人情報や機密情報含むファイルを検知して隔離するツール「eX PDS Ver.3」を発売した。
同製品は、企業のクライアントPC内に保存されたファイルを検索し、個人情報や機密情報が含まれるファイルを収集して隔離するセキュリティ対策ツール。検出されたファイルは、PCのユーザーが通常設定しているファイル保管のディレクトリとは異なるフォルダに隔離できる。
従来版では、氏名や住所、電話番号、メールアドレスなど個人情報を含むファイルのみが探査対象だったが、最新版では管理者が任意に設定した「機密情報キーワード」が含まれるファイルの探査も可能になった。また導入時に検出条件を調査する簡易調査機能や、報告書の分析機能などを追加している。
(Security NEXT - 2008/10/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
問題の難易度のみに依存しない「kCAPTCHA」を開発 - KDDI
組織内の「SaaS」や「生成AI」リスクを可視化するソリューション
パープルチーミングで体制評価を行うペネトレ支援サービス
金融庁ガイドラインに対応したコンサルサービス - Ridgelinez
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
ウェブ狙う攻撃の痕跡を検出するログ解析サービス - ビットフォレスト
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
DLP製品のログ解析による中小企業向け内部不正監視サービス
CrowdStrike、「Microsoft Defender」との併用製品を投入 - 「破格の料金」と自信