Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

オプションでHTTPS経由の脅威にも対応する「MIMEsweeper Web Appliance」

クリアスウィフトは、ウェブセキュリティソリューションの最新版「MIMEsweeper Web Appliance 1.2.1」を発売した。

同製品は、双方向のウェブトラフィックについて監視し、ウェブサイト経由によるウイルスやスパイウェアの侵入を防いだり、URLフィルタリングを実現するセキュリティアプライアンス。Web2.0サイトなど、外部への書き込みを禁止し、情報漏洩の防止にも活用できる。

最新版では、有償オプションの「HTTPSコンテンツ分析」や「Reverse Proxy」を追加。HTTPSコンテンツ分析では、HTTPSトラフィックについても監視し、マルウェアの侵入や外部サイトへの情報漏洩を防止することが可能。必要に応じて特定のトラフィックのみ許可することもできる。

また「Reverse Proxyモデル」では、公開しているウェブサーバへ不適切な投稿から守ることができる。さらに同社の「MIMEsweeper Email Appliance」を併用する場合、共通の管理画面から管理したり、レポートを作成することができるようになった。またソフトウェアアプライアンスを追加し、認定ハードウェアプラットフォームで使用できる。

(Security NEXT - 2008/06/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

パッチや緩和策の適用、メモリ保護を統合した脆弱性対策製品
脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
ランサムウェア対応を学べる無償教材 - 実被害事例を参考に構成
ランサムウェアへの対処を学ぶカードゲーム - JC3が無償公開
個情委がキッズページを配信 - オリジナルキャラによる4コマ漫画も
ラック、情報リテラシーカードゲームを開発 - 体験講座の参加団体を募集
組織内の「SaaS」や「生成AI」リスクを可視化するソリューション
遷移条件の設定にも対応、クラウド型のウェブ脆弱性診断サービス
日立社会SIS、「電子透かしソリューション」を機能強化 - 閲覧期限設定を追加
子ども向け「スマートフォン・セキュリティかるた」を提供 - JSSEC