職員が児童合唱団の参加者名簿を紛失した可能性 - NHK
NHKは、NHK長崎児童合唱団の名簿を紛失した可能性があると発表した。
所在がわからなくなっている名簿には、同合唱団に参加する生徒や児童など39人分の個人情報が記載されており、氏名や生年月日、保護者名、住所、電話番号など含まれる。
紛失した職員は、練習時における傷害保険の保険料を振り込む際、確認用として名簿を持ち出したと見られているが、職員の記憶が曖昧なため、同局では紛失した可能性があると判断。児童らの保護者を個別に訪問し事情を説明、謝罪したという。
(Security NEXT - 2008/06/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
全校生徒の名簿データを第三者へメール誤送信 - 大洲市
高齢者世帯名簿を民生委員が紛失、誤廃棄の可能性 - 春日部市
食中毒患者の個人情報をメールを第三者へ誤送信 - 山口県
個人情報含むUSBメモリ4本が所在不明、監査で発覚 - 静岡県
持ち出し緊急連絡表をメモ利用、保育士を懲戒処分 - 二宮町
コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市
ボランティアが移動中に名簿を紛失 - 東京マラソン財団
委員名簿ファイルを送信メールに誤添付 - 三重県
スマホ講習会の活動状況調査で個人情報を誤送信 - 静岡県
学校Gウェア内で権限設定ミス、個人情報が閲覧可能に - さいたま市