割符の保存先を任意に選べる「モバイル割符2.0」 - 日立ビジネス
日立ビジネスソリューションは、機密データを分割して割符化し、異なる媒体に保存して配布することで漏洩を防止する「モバイル割符2.0」シリーズを、3月17日より順次発売する。
同製品は、機密データを分割した割符を別々に保管し、すべての割符が揃わないとデータの復元を不可能とすることで漏洩を防止するセキュリティ製品。最新版では、配布用割符機能を追加。配布したいデータにパスワードと有効期限を設定して割符を作成できる。また、3種類の割符を利用し、1つを紛失してもデータが復元できるバックアップ機能を搭載した。
また、最新版ではインストール型を採用したことで、割符の保存先をパソコン上や通常のUSBメモリなど任意の媒体が選ぶことが可能で、従来製品で必要だった専用USBメモリがなくても利用できる。
価格は、ファイルのみを分割する「モバイル割符2.0 File Security」が2万5200円。ファイルとフォルダを分割する「モバイル割符2.0 ED Folder Security」が6万7200円。いずれも5ライセンス込みの価格。配布用割符を復元する「モバイル割符2.0 DD」は、10ライセンスで2万9400円。
(Security NEXT - 2008/03/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
