漏洩対策用デバイス制御ソフト「DeviceLock」にアカデミック版
プロトンは、同社が販売する米SmartLine製デバイス制御ソリューション「DeviceLock 6.0」の教育機関向け製品を、2月1日より発売する。
「DeviceLock 6.0アカデミックライセンスパック」は、USBメモリやCD-ROMといった外部メディアをはじめ、無線アダプタ、インタフェースへのアクセスを制御できるセキュリティ対策ソリューション。デバイスやユーザーグループなどにより一元管理が可能で、外部ストレージなどへコピーされたデータをミラーリングするシャドウイング機能や、特定のCD-ROMのみ読み込める「メディア・ホワイトリスト」機能なども搭載している。
今回発売となるアカデミックライセンスでは、幼稚園をはじめ小学校、中学校、高校、大学など、児童や学生といった個人情報を多数扱う教育機関へ特別価格で提供するもの。1から24ライセンスの場合、 1ライセンスあたり4800円。導入する数量に応じてより安価に導入できる。
(Security NEXT - 2008/01/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
