12月の月例パッチに不具合、MSが修正パッチを提供へ
マイクロソフトは、12月12日に提供を開始したセキュリティ更新プログラムに不具合があったとして、問題を修正する更新プログラムの配布を開始した。
同社では、12日に深刻度を「緊急」として、IEの累積的な問題を解決するセキュリティ更新プログラムの公開を開始しているが、Windows XP SP2でInternet Explorer 6を使用する環境へ同プログラムを適用した場合、異常終了する不具合が発生することから、修正プログラムを用意し、提供を開始した。
l更新プログラムは、Windows Updateや同社ウェブサイトより入手することができる。
Update for Internet Explorer for Windows XP Service Pack 2 (KB946627)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=cc096493-367d-4d28-80ab-2a70139ae839
マイクロソフト
http://www.microsoft.com/japan/
(Security NEXT - 2007/12/21 )
ツイート
PR
関連記事
【特別企画】脅威動向や実務者が身をもって学んだノウハウなど共有する年次イベント
小学校で教員募集メールを誤送信、メアド流出 - 江戸川区
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
DV被害者情報を保育施設で加害者に誤提供 - 奈良市
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性