指紋認証機能を搭載した「wizpy Style FP801」を発売
ターボリナックスは、同社シンクライアントソリューション「wizpy Style Secure Solution」に、指紋認証機能を搭載した新製品「wizpy Style FP801」を追加、2008年1月下旬より販売を開始する。
同ソリューションは、専用の端末を導入することなく、既存の環境をシンクライアントシステムへ移行させるもので、既存の端末に接続してデバイスから起動することで、シンクライアント環境を構築できる。
今回発売されるwizpy Style FP801は、プロリンクの指紋認証機能付きUSBメモリ「BioDataSec2.0」に、シンクライアント向けソフトウェアを搭載したもので、指紋で認証を行うことにより、OSの起動やセンターサーバの本人認証を行うことができる。
(Security NEXT - 2007/12/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Palo Alto、セキュリティアドバイザリ6件を公開
「Spring Framework」に脆弱性 - アップデートで修正
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因