個人情報保護法ガイドライン改正案に委託先の監督強化盛り込む - 経産省
経済産業省は、経済産業分野における個人情報保護法ガイドラインの改正案を取りまとめ、パブリックコメントを開始した。
個人情報を委託し、その委託先から外部へ漏洩する事件が多発していていることを受け、今回の改正案では、委託先の選定や監督強化に関する条項を追加した。
具体的には、委託先に対して業務内容とは関係ない個人データの委託を禁止した。また努力目標として、委託先の選定にあたり、個人情報保護法に定める水準に達していることの確認や評価の実施するよう、改正された。
さらに、委託先における個人データの取り扱い状況の把握や、取り扱い状況について契約に盛り込むことなどを明記。二次被害が発生するおそれのある個人データの委託については、より高い水準での運用を求めている。
改正案に対する意見は、郵送やファックス、電子メールで受け付ける。提出期限は2008年1月17日。同省では、パブリックコメントの結果を踏まえ、2月に改正を行う見込み。
(Security NEXT - 2007/12/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター