Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NTTソフト、誤送信防止機能に特化した廉価版「CipherCraft/Mail」を発売

NTTソフトウェアは、メールの誤送信防止機能に特化した「CipherCraft/Mail 誤送信防止版」を、11月1日より発売する。また、従来版の機能強化も行った。

同製品は、メールの暗号化や誤送信防止を実現する「CipherCraft/Mail」を、誤送信防止機能のみに機能を限定した廉価版。送信を実行すると確認画面を表示し、送信内容に誤りがないかを確認したうえで送信することで、誤送信による重要データの流出を防ぐ。

今回同製品を発売するにあたり、従来版を含めて機能強化が行われた。送信前の確認画面におけるチェック項目が増え、「キーワード検索」や「宛先確認」、「添付ファイル確認」が、従来より細かく確認できる。

また、従来版における暗号化機能についても強化されており、添付ファイルのみを自動でZipパスワード化して送信することが可能になった。

(Security NEXT - 2007/10/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消