首都圏直下型地震発生時に備え、西日本にバックアップ拠点を開設 - 日立電サ
日立電子サービスは、首都圏直下型地震が発生した際にも事業継続ができるよう、ロジスティクスセンタを名古屋と広島に開設した。
同社のロジスティクスセンタは、全国の拠点と連携しながら顧客システムの点検やトラブルへ対応する拠点で、耐震設備や物理セキュリティシステムを備えている。
首都圏直下型地震が発生し、首都圏が麻痺した場合に事業へ影響が出ることが予測されることから、首都圏や大阪以外にもロジスティクスセンタを設置することで、西日本における事業継続のバックアップ体制の強化を目指す。名古屋と広島に開設し、地震発生時の対応はもちろん、通常時における部品供給の拠点として活用するという。
日立電子サービス
http://www.hitachi-densa.co.jp/
(Security NEXT - 2007/10/04 )
ツイート
PR
関連記事
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
「不正ログイン」相談が約1.5倍 - 「偽警告」は関係者逮捕で減少するも限定的
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
ランサム攻撃でシステム障害が発生、影響など調査 - エネサンスHD
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
一部サーバでランサム被害、バックアップ削除も - 新報国マテリアル
日英、IoT製品セキュラベル制度「JC-STAR」「PSTI法」で相互承認
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
動画配信「バンダイCH」が一時停止 - 「意図せぬ退会」発生
若手向け国際セキュキャン「GCC 2026 Vietnam」、参加者を募集
