Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2日でSSLサーバ証明書を発行するオプションの適用対象を拡大 - 日本ベリサイン

日本ベリサインは、SSLサーバ証明書を発行する際に、受け付け翌日から2営業日で発行するオプション「エクスプレスサービス」のサービス強化を行った。

従来同サービスでは、企業認証の実在性などを確認するにあたり、帝国データバンクのCOSMOSNET2000に団体情報が登録されている必要があったが、今回のサービス強化により、対象企業を拡大し、登録がない企業でも同オプションを利用できるようになる。

同社では、7月より提供している「登記事項証明書取得代行サービス」の業務フローを改善することで今回のサービスを実現。同サービスについても、12月28日までの期間限定としていたが、今後も無償サービスとして継続する。

(Security NEXT - 2007/09/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

一部母子管理票が保存箱ごと所在不明、誤廃棄か - 川崎市
「Cisco IOS」脆弱性、公表から7年後も攻撃が継続
ホスティング管理ツール「Plesk Obsidian」に脆弱性 - アップデートで修正
「Docker Desktop」に深刻な脆弱性 - コンテナからAPIアクセスのおそれ
「iPhone」「iPad」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
Apple、「Mac」の脆弱性を修正 - 標的型攻撃に悪用か
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
個人メアドに業務ファイル送信、入力ミスで第三者に - 佐伯市
11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性