展示会会場で回収したアンケート用紙398人分が所在不明に - 松下電器関連会社
パナソニックシステムソリューションズは、同社が参加した展示会会場で回収した記入済みアンケート用紙398枚が、所在不明となっていることを明らかにした。
行方がわからなくなっているのは、名刺が貼付された記入済みアンケート用紙398枚。6月20日から22日まで、東京ビッグサイトで開催された製薬ITソリューションEXPO「Pharma IT 2007」において、21日と22日の2日間に同社ブースに立ち寄った顧客から回収したもの。
展示会終了後、用紙を段ボール箱に入れて同社宛てに送付したが、25日になっても到着しなかったため、展示会場のほか委託運送業者や廃棄業者などを調査した。しかし7月5日時点では発見されていない。
同社では情報が流出するおそれもあるとして、不審な問い合わせなどがあった場合は連絡してほしいと呼びかけている。
(Security NEXT - 2007/07/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
