Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

エントラスト、1台あたり2500円のワンタイムパスワードトークンを発売

エントラストジャパンは、ワンタイムパスワードハードウェアトークン「Entrust IdentityGuard Mini Token」2種を発売した。価格を引き下げ、1台あたり2500円で提供する。

同製品は、ログオン時のワンタイムパスワード認証を実現するハードウェアトークンで、同社の認証強化プラットフォーム「Entrust IdentityGuard」のオプションとして提供する。トークンによるワンタイムパスワード認証は、トークンが高価であることが導入の障壁となっていたが、今回値下げを実施し、1台2500円と価格を抑えた。

イベントベースで同期するワンタイムパスワードを生成するタイプと、時間とイベントで同期し、よりセキュリティ性の高い認証を実現するATタイプの2種が用意した。

(Security NEXT - 2007/06/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「WatchGuard Firebox」の深刻な脆弱性、PoC公開で悪用リスク上昇
講座延期の通知メールを誤送信、メアド流出 - 滋賀県発達障害者支援センター
米当局、脆弱性悪用リストに「Oracle EBS」など5件追加
整体サロン店舗端末から顧客情報が流出した可能性
講座申込ページで設定ミス、申込者情報が流出 - 横須賀市
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
グループ会社サーバから個人情報が流出 - 茨城県の人材サービス会社
「Spring Cloud Gateway Server Webflux」に情報漏洩の脆弱性
機械学習フレームワーク「Keras」に深刻な脆弱性 - 8月の更新で修正
一部従業員情報がグループ内で閲覧可能に、BIツールで設定ミス - デンソー